便秘と浣腸とトーマスと
2023.02.10

こんちゃ!
たまちゃん、あれから整腸剤が無くなりそうになりましたが一向に待ち人(待ちうんこ)来らずなのでかかりつけの小児科に行ってきました。
小児科の先生「あら〜。今日は浣腸をしてスッキリして帰って、便秘のお薬を調整していきましょうか」
とのことで、たまちゃん人生での初めての浣腸をされておりました。どんまい。
診察時にメガネをしているたまちゃんを見て
先生「病院の結果目はなんて言われましたか?」と質問をされ
かくかくしかじかで手術をすることになりましたと報告もしてきました。
診察の間中先生の足を足でトントン蹴る若干無礼なタマちゃんにも
先生「白内障は一部なのかな〜。見えてるもんね〜」と
気休めでも嬉しい一言を!なんて優しいんだ〜と思いながらの浣腸の見守りになり

こっちはお尻が気持ち悪いけどね!
待つこと数分・・・。
看護師さん「出ないですね〜。指でする方法もありますけどどうしますか?」
と聞かれたのですが、もし今日出なかったら明日再受診することにしひとまず帰ってきました。
今回小児科の近くの薬局に行ったのですがお尻が気持ち悪くて泣くタマちゃんを抱いて行った私に
最初に行った時に書くバインダーに挟まった紙的なものを書く援助をしてくれてびっくり!人の優しさ・・・プライスレス。
そんなこんなでお尻事情が解決しないまま色々と用事を済ませつつ帰宅。
帰宅後タマちゃんを抱き上げた夫が
「なんか・・・臭くない?」
というので覗いてみると

でた・・いっぱい♡
引くほど出ていました。よくもまぁ小さい体にこんだけ溜め込んだもんだ。
タマちゃんは出してスッキリしたのかその後長めのお昼寝に。起きてからもご機嫌に野菜たっぷりシチューを食べたりこれでもかとフルーツをミックスさせたフレッシュなドロドロの液体を平らげ

ジー・・・

ジー・・・
目の訓練を兼ねて流してみたトーマスをガチ見しておりました。
ハム子も親分もこの頃の月齢の時には全然動画には興味を持たなかったのでびっくり。
短い時間でしたが映像を見て楽しんでいらっしゃいました。