おでかけカメラとおうち図鑑

学校のプリントのデジタル化

2019.05.30

足し算をするハム子

みなさん、お子さんが持ち帰ってくるプリント類、どうしていますか?ちょっとした小話からお誕生日おめでとう、注意事項の中にある期日が決まっているものなどのお知らせというてんこ盛りの内容は、いつ破棄していいのかわからず捨てられない(捨てるのをすでに忘れている)ものが片付けをするとあっちこっちからこんにちはしてくる始末。デジタル配信とかできないのかと思ったりもしますが、全員が全員デジタルな社会という訳ではないのでムリか、ムリムリかと思いつつ色々調べて見たところ、スキャンして自分でデジタル化しているというデジタルの申し子を発見。だけどスキャナー持ってないんだよなぁ〜ゴロゴロしていた時にEvernoteという無料で使えるアプリで管理できるというのを発見しました。

数字を書く親分

プリントを写真でスキャンしてくれて管理するという便利な機能があるので1年間冷蔵庫とかに貼っとかないと行けないかな的な連絡網などもスキャンしてポイできます。スマホだけで終わるのも嬉しい。私は、ハム子と親分という2種類の書類を管理するために題名を(ハム子)(親分)とそれぞれ名前始まりにするようにして管理してみることにしました。題名も編集できるのでおいおい調整してみようと思います。きっときちんとしている方は知っているよ的な情報なのでしょうが、私みたいにプリントで溺死しそうな方でスマホをお使いの方はお試しあれです。

余談ですが、ずっと分厚い手帳を使っておりまして今も使っているのですがスマホでスケジュールも管理するようにしました。カレンダーのところに登録しているのですがこれもなかなか便利です。スマホ時代おそるべし。