家族でOSAKA(大阪)へ!その2
2023.03.06

いらっしゃ〜い
2日目は仕事の日程を入れていなかったので、日頃のご愛顧を兼ねましてハム子と親分を大阪の夢の国へご案内することに。
大阪行きが決まってからチケットを取ったりホテルを取ったり準備する中でその大阪版夢の国の追加金額に次ぐ追加料金のシステムに心折れそうになり、どんだけ高い金払わせるんだよ!と毒づきながら参戦いたしました。
そんな大人の事情を全く知らないハム子と親分はユニバーサルスタジオジャパンに行けるかもしれないとわかったその日から準備を開始し、まだ行くまでに1週間以上ある状態で準備を完了しておりました。
膨らむユニバーサルスタジオジャパンへの期待
親分「私ジェットコースターに乗りたい」とのことで
一番最初に向かうのはなんちゃらなんちゃらというジェットコースター

身長が足りません〜!
身長が足りない親分の代わりに、ハム子と一緒に状況が掴めないまま一緒に乗る私。

ガチなやつだったわ
放心状態のままお次はミニオンズへ。こちらは興奮するハム子と親分の横で
私「(これ、乗り物が横に揺れてるだけのやつやな・・・)」
と冷静に受け止め大人の余裕を振りまいておりました。

チュロス

チョコパイ
入場するときに食べ物の持ち込みをチェックされ何も持っていないことを確認しての入場なのでパーク内で食事を〜と思いきやどこも行列。行列につぐ行列にやっと購入できたチュロスとパイをみんなで頬張りまして

ん?

ドラえもんだ〜!
親分がこよなく愛するドラえもんとの偶然の出会い。めっちゃ小さい歩幅で中の人が歩いておりまして、しばらく楽しんでおりました。
その後

マリオー!
マリオとルイージになった二人が向かった先は

マリオの世界〜!
ここは1人4000円超えのバンド的なのを手首に巻くとジャンプしてコインを鳴らしたりできるというガチマリオワールドとなっており、隣にいる年配のご夫婦が
「せっかく来たんだから」とそっと手首に巻いてあげておりました。

うふふふ

うふふふ
ここではマリオカートとヨッシーの乗り物的なのを夫とハム子、親分で堪能。

こんなマリオワールドでした
この後ハリーポッターにも行きましたが時間が合わずで乗り物は諦め、街並みだけ堪能

ホテルにて
翌日諸々済ませ

終わった〜

楽しかった〜!

帰りましょう〜!
心なしか5歳位歳をとった感じで

うえーん!
宴もたけなわ

ありがとう大阪
鹿児島へとテイクオフいたしました〜!
ん?写真が少なすぎるって?
寒さと人の多さにもうあれが限界だよ!
心のシャッターとハム子と親分の普段動画を楽しむためだけのスマホのカメラロールは
意味のわからない建物だけの写真と小躍りする二人がぎっしり収められていたのでした。
家族旅行、もっと上手になりたいです!