おでかけカメラとおうち図鑑

パソコンの練習

2022.09.27

KとOと・・

最近の小学生はパソコンを授業で使うそうで、ハム子に至ってはたまにパソコンを持ち帰ってきて宿題を先生に送信するというOLみたいな宿題の提出の仕方をするようになり、時代についていけないお母さんです。

小さい「よ」はどうだっけ?

3年生の親分ですが後2年後にはハム子と同じようにパソコンで宿題を提出する日が来るんだよと教えたら

夫「毎日今日あったことを少しパソコンで入力してみたら〜?」

とちょっとなんかかっこいい発言をして親分にパソコンを使用させてみることに。

夫「まず日にちを入れてごらん」「今日は何月何日ね。」と日付を入れる作業から始まりましたので

私「「今日」って打つと日付でるよ」

一生懸命数字を打ち込む親子の横でソファーからショートカット方を教える私。まぁ慣れたらやってみてよと。

「小春の日記」

国語のテストはローマ字だったらしいのですが出来たか聞いたら気まずそうな顔をしておりました。どんまい。3時間目の理科のテストは簡単だったらしいのですが前もって勉強したところは全然出なかったと言っておりましたね。大丈夫かな。

ここで夫が「マキはキーボードをあんまり見ずにパソコン打てるんだよ〜」と私に交代して入力して見せると

すごーい!

お母さん今日初めての「すごーい!」をいただきました。

わたし「チャットとかすると速くなるよ」と言ったものの今は遠くに離れたお友達とはスマホでLINEの時代だものね。ジェネレーションギャップ。

その後も

パソコン楽しい

真顔とコメントのギャップを感じさせながら何行かを結構な時間をかけて入力する親分。

「まる」ってどうやるの?

句読点をきちんと入力する几帳面さも発揮しておりました。

うめ「遊んで」

iPadとか使っているのをみるといつも思うのですが、子供ってどんどん覚えて行くのでひとまず親が居る空間で楽しいデジタルライフを味わってもらえたら嬉しいでっす。

今はもっぱらSiriに「今日の天気は?」と聞くのが楽しいようです。