お手伝い頑張ってます
2022.09.24

たまちゃん困り顔〜
困り顔の末っ子はさておき、お姉ちゃんであるハム子と、最近お姉ちゃんになった親分は
器のお手伝いだけでなく

何の品種かわかるかな?
本日はみかんのお手伝いに駆り出されていきました。
と、いうのも昨日めいいっぱい孫接待を受け孫からのアンサー接待でございます。朝晩はだいぶ涼しくなってきた鹿児島ですがそれでも暑い・・。
さ〜て、このみかんはな〜んだ!?

な〜んだ!?
先日の台風がど真ん中を通ったのが功をそうし被害がほとんどなくて一安心。

スイートスプリングだよ!
今年はたわわに育っています。
この日はハム子と親分は、下に落ちてしまったみかんを拾う作業をしておりました。
お父さん曰く落ちたのをそのままにしておくとなんちゃらかんちゃらであまり良くないらしく、こうやってこまめに拾うんだそう。
時々ハム子と親分はお手伝いをするのですがたまには動画にでも撮って見ようかな〜と畑に行ったところ

終わってた
お母さん「もう二人ともわざれか早かでよ(二人もすごく早い)」
と、あっという間に終了して休憩しておりました。

ファンタおいしい!
働いた後の炭酸最高〜!!!といった感じでまったりと過ごす親分と

一輪車はね〜こうやっど
一輪車の匠から運転を伝授されるハム子。
そして颯爽と次の現場へと行ってしまいました。