ダンボールハウスをDIY
2019.06.09

カパッ!

こんにちは!
親分が皮膚が痒い痒いで病院受診したため、そのままお休みすることになりました。そこで、ダンボールハウジングを久しぶりに作ることになったのです。

いらっしゃい!
なんてことでしょう。サウスポーの親分が開けやすい左開きの玄関には、そこらへんに落ちていたおもちゃに付いていたアクセサリーっぽいやつをドアノブにリサイクル。

リサイタルよ!
お気に入りの電子ピアノも軽々入る広々ワンルームに仕上がりました。

ブオ〜
屋根裏には、シンケンスタイルの機能をパクったそよ風ならぬ、強風を設置。

涼しいよ!
暑さを感じさせない快適な空調管理を実現しました。

お邪魔しま〜す
あら、お客様がお見えになりましたね。

あれ?

あれれ?

無理無理無理無理!
ガタイの良い男性は入ってこれない女性には嬉しい防犯仕様になっています。

抜けない!抜けない!
大きめの女性が入ると罠にかかったように動けなくなる「お局撃退システム」も搭載しました。

カキカキカキ

不在時

在宅時
訪ねて来た人が、中に人がいるかどうか一目でわかる「見える化」も導入しました。

いません
基本的に夜は居ないようなので

ポスト
不在時には、ご用件をお伺いできるようポストも設置。皆様のお越しを心からお待ちしているそうです。