続・マイホーム進行状況
2018.07.26

おおお!
阿久根市民として初めて、我が家を訪問してきました。土を追加で削るとは聞いていましたが、機械が入ってゴイゴイ掘っていました。

石もごろり
ここは、結構段差があったのですが、だいぶ段差が少なくなり駐車スペースがもう少し広くなりそうな予感。

おおお!

おおお!
ここは、私たち家族の夢と希望と排泄物をしこたま貯めておける貯蔵穴です。阿久根は浄化槽のところがまだまだ多く、我が家も穴がゴイゴイ掘られていました。すごい掘っていたので、頑張って貯めて行こうと思います。

ヌリヌリ
キッチンの木材がコーティング材を塗られて色に深みが出ていました。

ズームイン
木目が以前よりいい感じに見えるようになったような。私もこの木目に負けないよういい感じに年輪を重ねて行こうと思います。

ちょいちょいの決意要らないお!

ニョキ!
北島三郎並みに鼻の穴を広げる方向で夫も息巻いております。そんなことをしている間も

ちょこん

上から
キッチンにシンクを入れる作業や

ウィーン

よいしょっと

こらしょっと
2階部分の手すりの取り付け作業など、着々と進んでいきます。

洗面所タイル

洗面所横収納
収納に扉がついていたり、電気の部品がきていたりと内装はラストスパートなのでしょう。楽しみなのであります。