読書はじめました
2018.07.15
ネットサーフィン中に偶然見つけたオモコロというウェブメディア。そこの社長さんの本を読みはじめました。会社理念が「がんばるぞ!」。6月は祝日がないから勝手に作ってしまった話や就業中2時間までならお昼寝可など、ユニークな社風は羨ましい限り。いつもいつもいかに楽しく楽に、できるだけ働かずに生活できるかを考えている私は、何かヒントになればと読んでみることにしたのです。
きっとこのシモヤさんもそういうタイプなのでしょう。ジャンルとしてはビジネスの本なのでちょこちょことアイデアが閃いた瞬間や、考え方が書かれていて、細かめの活字が読み続けられない病の私でも面白く読むことができています。
「パロディー大好きパクリ嫌い」というなるへそ話や、会社のユーチューブでは、あまりにも遅刻が多いので社員に怒られ、社長と連絡を取るのは13時前以前は諦めることにしたという「シモダワクワクタイム」など、きっと、一人で仕事をしていたら、いけない人なのでしょう。
共感してはいけないような部分が多々ある社長の1番のお言葉は(youtubeより抜粋)
「起業すると〜自分でほら、ルールが決められていいよね!」
という、ダメ人間が都合よくとってしまうお言葉を都合よくとり、これからも邁進していく所存でございます。