企画展
2018.03.19
この前の土日にショップの企画展を開催しました。憧れの「ブログいつも読んでます」が聞ける日が来るのかとワクワクしながらレッツゴーしました。

かとうようこさん

higumaさん
今回は、器の作家さん2名と、ブローチの作家さん2名の企画展。動物や植物をモチーフに作られている方をメインに展示をしてみました。
土日ということで、ハム子と親分にもお休み返上で店番をしてもらったのですが、気づいたら姿が見えない。

綺麗に耕してるお
赤ちゃんの頃から、朝早く遊びにきてくれていた隣のおばあちゃん。今も元気に畑を耕しております。最近のここら集落の悩み、「猿がくる」という議題について、親分に一生懸命説明しておりました。

田舎の水は美味しいお

ぐびぐびぐび
一働きをしては水をのみ

手タレお

こっちも手タレお
手がしわっしわな私に代わり、商品の手タレも勤め上げておりました。大人たちはというと来たお客さん全てに、どこから来たかを訪ね、カメラ談義に花を咲かせたり地元の話で盛り上がったりしましたが誰一人として
「ブログいつも読んでます♡」と言ってくれる人はおりませんでした。おかしいなー。