東京蚤の市へ行ってきました
2025.05.20

こんにちは〜!
私たちは職業柄イベントが多い4月から6月頃まであっちこっちのイベントにひょっこりと行くようにしているのですが
ふと見つけた情報から自分たちが行けそうな時に
東京蚤の市が開催されることを知って急遽行くことに。
急遽行くことを決定したので諸々の準備もバッタバタでしたが
ホテルに大きな荷物は送り、お土産もリクエストされるお菓子がオンラインで購入できることがわかったので、行く前日に到着させて帰宅した日に渡せるように準備を今回はしてみました。

ほぼ手ぶら〜!
というわけでほぼ手ぶら。私の化粧道具とかだけ持ってきましたが、次回こういうことがあったら化粧道具も前もって送ってみようかと思います。(手ぶら最高〜!)

いっぱいあそべるね!
たまちゃんは飛行機に乗るまでの間とにかく動くエスカー的なのに抱っこで乗り(意味なし)キッズスペースで遊び

到着〜!
機内ではずーっと眠って過ごしました。えらい。
羽田に到着してレンタカーで上野まで、色々な催しがされているので見て周り

東京暑い!

古代DNA
私にはちょっとちんぷんかんぷんですがひとまずご飯を食べたい!露店で買った唐揚げがこれまでに食べた唐揚げ史上No.1に不味く、なんでもいいから口直ししたーい!と家族一致で入ります。

お腹すいた!
子供用のメニューはなかったものの

うまいわ!

んふー!
ハヤシライスをおかずにおにぎりを食べ大満足。

古道具やさん
明日に備えて国立付近を散策し

ホテル最高だった

いざ、蚤の市!
1日目に泊まったホテルに2日とも泊まりたいくらいでしたが、羽田からは遠いのでこの日でお別れ。
いざ、蚤の市へやってきました。

まだ開きません

暑いねー!
開場するまでしばし待ち、いざ出陣。

かとうようこさん
イロドリでもお世話になっている作家さんにも会えて

素敵!

可愛い!
古道具やアンティークの食器などもりもり購入。
思ったよりも滞在時間が長くなってしまいましたが

コローン
めちゃんこ広い公園で夫とタマちゃんはそれなりに楽しく過ごし

益子へー!

器屋さん

古道具やさん
器屋さんや古道具屋さんへ。

蒲田へ!
栃木から蒲田へ行きます。2日で400kmほど走り、レンタカーを返却。

居酒屋メシ
せっかく呑兵衛の街、蒲田へ来たのだからと入れそうな居酒屋に入ってみたものの、これは・・・・呑み直そう!とホテルで呑みなおし〜!
ひとまず楽しい旅になりました。