初詣2025
2025.01.05
最近の初詣の様子
そんなこんなで2025年も毎度お馴染み行人岳へ
1月の4日といえばまだ正月という雰囲気かと思うのですがスッカスカでした。
山の上の方にあるのでとにかく寒い!!
着いて参拝するところまで上がり
靴を脱いで入るスタイル。
過去2年ほぼ抱っこで移動していたタマちゃんもこんな感じに成長いたしました。
私はこの日、スカートで参拝。スカートいうだけでも若干間違った感があるのに後ろにスリットが入っており隙間風が惜しみなくお尻を冷やしておりました。寒い・・・。
今年もこれがないと始まらない!とあの鐘を鳴らします。
去年若干怖がったタマちゃんですが
最近覚えて便利だと学んだ「たまもする」というワードを頻発し鐘を鳴らしていらっしゃいました。
帰宅後のティラミス。
あれ?毎年恒例のおみくじは引かなかったのかって?
なんとおみくじ、数年前は開いていたし去年は確かおみくじだけは引けた気がするのですが
今年に至ってはおみくじのところガムテープで塞がれており
なんとしてもおみくじはないという向こう側の強い意志を感じました。
噂では出店も出ているとインスタ界隈で見ていたのでワクワクしていたら出店どころか車もなく「さんがにち」じゃないと普通にお参りする感じになっておりました。
帰宅後、あったかそうなタイツを買いました。
今年もたくさん外に出る年にしたいです。