おでかけカメラとおうち図鑑

師走って忙しいね!メリークリスマス!

2024.12.25

ピース

うちのタマちゃんがピースをギャル風に覚えた12月。皆様いかがお過ごしでしょうか?私はと言いますと今年は

こんな感じで、みかん農家の正装をし、みかんの収穫のお手伝い。初日は皆さんが収穫してかごに入れたみかんをかごを重ねられるように並べる作業を人生で初めてしたのですが、途中から腰を曲げすぎて腰が伸ばせなくなり、そっと見守っていたお義父さんも笑っていたとの情報を得ました。

私が後半ずーっと腰が曲がったまま作業をしてかわいそうに思ったのか夫が夜寝る前に腰や背中をマッサージしてくれたのですがガチ寝していたのを一旦起こされてのマッサージ、その後しばらく元気に目がギラギラとしていました。

今日は明日からのみかんの収穫(今度は大将季🍊)に向けて今ちょっとした小休止。二の腕に謎のぶつぶつがちょっと前からバーっと出て、ずっとシミだと思っていたのですが夫があまりにも心配するので皮膚科に行ってきました。

そう!あの時の先生の皮膚科です。

今回も先生虫眼鏡を持って登場。飲んでいる薬を聞かれサプリ的な写メをスマホで見せたところ

先生「ジー・・・・・」

スマホの画面にも虫眼鏡を当ててじっくりと見ていました。

結局原因はよくわからないけど、擦ったような刺激か、内臓系かかもしれないけど炎症が起きた後の色素沈着的な感じなので半年くらい残るかなーと。シミかもしれないけど今はなんとも言えないから処方する保湿剤を朝晩塗って1ヶ月後にまた診せてねと、虫眼鏡の先生に言われて帰宅しました。

治るといいですね

ずっとシミだと思っていたので病気なんじゃ?的な疑惑が1ミリでも浮上しスッキリしない感じの帰宅となりましたが

体を洗う時そういえば最近硬めの泡立つタオル的なのでゴシゴシすると気持ちよくてやっていたアレか?と夫に聞いたところ

夫「あのタオルでゴシゴシするのマキさんくらいだよ」

と言われて、びっくり。今日からひとまずやさしーく包み込むように泡で洗おうと思います。

やさしーくね

ちなみに、今年忙しすぎてとうとう年賀状を作ることができず諦めました。
年賀状の素材を見つける気持ちを今は年始のポチ袋購入に向けて全力でウォーリーを探せのポチ袋の種類から選ぶ作業をしています。

メリークリスマース!